さん
クリア
検索
重要なお知らせ(SP表示)
音楽
演劇
スポーツ
クラシック
イベントアート
アニメ
ぴあプレミアム会員限定先行
オレンジヘッダ用script
重要なお知らせ用script
Backstreet Boys来日公演 「SOUNDCHECK PARTY UPGRADE」販売決定!
ジャンルエリア別おすすめ情報(SP表示)
ファンクラブ(SP表示)
イベントワクワク割(SP表示)
インバウンド(SP表示)
ページの上部へ
追従バナー用script
限界的な走行性能が求められるモータースポーツや自動車チューニングの世界では、それぞれの目的に特化した機能を備えたクラッチがアフターマーケット商品として数多く存在し、当社ではこの分野において「OSマルチプレートクラッチ」を1983年に製品化。それ以後27年間数々の競技実績を通じて高い評価を得てまいりました。
しかしながらクラッチシステムの変化(2ペダル化)およびスポーツATミッションの普及などユーザーにおいて選択肢が増えた一方、MTクラッチの進化が止まってしまったという問題も浮き彫りとなりました。当社では、ストリートユースが中心のドライバーを対象に、チューニング車本来の、パワーをロス無くタイヤに伝達し、なおかつ柔軟な操作性を有するクラッチを企画・商品化いたしました。
スムーズなクラッチ操作で、大トルクを確実にタイヤに伝える理想のクラッチをもとめて、OSマルチプレートの技術を受け継ぎ、なおかつ新開発されたクラッチに、特許出願中である新技術の「フローティング・プレッシャー・システム」を組み込みました。
これによりスポーツ走行時は強力な伝達能力を発揮し、一般走行においてもスタンダードクラッチと同等の操作性を実現しました。